トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

20191009 次世代リーダー育成道場7期生からの報告!

東京都立立川高等学校(全日制課程)

〒190-0022 東京都立川市錦2丁目13番地5  TEL 042(524)8195  FAX 042(527)9906

次世代リーダー育成道場7期生からの報告 10月

 はじめに<the beginning>

こんにちは、72期の小田決心です。私は去年の夏に東京都が実施している次世代リーダー育成道場に応募し、今年の8月下旬からアメリカのミシガン州に留学しています。

立川高校からはカナダにもう二人、私と同じ時期に留学しています。毎月交代でそれぞれ自分の生活について報告していきます。


Hello, my name is Kesshin Oda in the 72nd. I applied to the next generation leader development program by Tokyo prefecture last year and I started my study abroad in the State of Michigan since the late of last August.

There are two more student in Tachikawa high school who are studying abroad in Canada at the same time. Each student has been asked to report on their own life experience.

 学校生活<my school life>

現地の学校に通い始めてから早いようで1か月経ちました。授業で先生が言っていることや、たまに開かれるイベントはまだよくわかりません。アメリカでの高校生活に慣れてきました。一学期で私が履修している教科を紹介します。


A month has passed since I started to go to the local school and time has been moving quickly. I don’t always understand what my teacher is saying and the events that are sometimes held too. I got used to my high school life in the United States. I am going to introduce the subjects I took in first semester.
1.Web design 2.Marriage Parenting 3.Chemistry 4.English speech 5.AP calculus 6.American government
1時間目はウェブサイトを作るクラスです。パソコンがそんなに得意ではないので、最初のほうは特に苦労しました。隣の席の人はパソコンが得意なのでいつも助けてもらっています。

2時間目は日本でいうと家庭科に近いと思います。家庭に関する社会問題について学びます。3時間目は化学です。今は電子の軌道について勉強しています。

4時間目はスピーチで、シニア(高校三年生)の必修科目です。私たちは二つのグループに分かれてスピーチを行います。時々もう一つのグループがスピーチをしていてやることがない時があります。私たちの先生は私たちを図書館に行かせます。その時は図書館の隣にあるカフェで友達とお菓子を食べます。

4時間目が終わるとランチです。昼ご飯はサンドイッチ、クッキーなどをいつも家から持っていきます。カフェテリアには売店があり、たまにお気に入りのグミを買います。私はサッカーの友達とランチを食べ、彼らは辛い物が好きなひとが多いです。

5時間目は微分積分です。基本的に日本で学んだ数学よりも簡単ですが問題文が長いと理解するのに時間がかかります。

6時間目はアメリカの政府の構造について学びます。基本日本と似ている部分が多いので理解はできます。たまに先生が雑談するだけの時があり、眠ってしまいます。6時間目が終わると、私はセミナーに行きます。セミナーとは自習時間です。先生に質問に行く人もいます。その後にはサッカー部の練習があります。練習はほぼ毎日あります。たまにスクールバスに乗って遠征に行きます。夏のスポーツは十月中に終わり、冬のスポーツは11月に始まります。


The first period is the class to make the websites. It was especially hard at first because I am not good at computers. I am always helped by the student next to me because he is wonderful at computers.

I think the subject in the second period is similar to home economics in Japan. I have learned about family issues. The third period is chemistry. I am studying about the orbit of electrons now.

The fourth period is speech class. It is a required subject for all senior students. The class is divided into two groups to give their speech. Sometimes while the other group gives their speech and we have nothing to do. My teacher let us to go library. I often eat snacks with my friends in the caf&eacute; next to the library on such a day.

After fourth class, we eat lunch. I usually bring sandwich and cookie for lunch from home. There are stores in the cafeteria and I often buy my favorite gummy snack. I sit with my soccer friends and they like their food spicy.

The class of fifth period is calculus. It is basically easier math than I used to learn, but it takes time if the sentences of problem are long.

I learn about the structure of American government in the sixth class. I can understand the structure because it basically similar to the Japanese one. Sometimes, my teacher just talks about something funny and I fall asleep.

After sixth class, I go to a class called seminar. Some people go to the teacher to ask questions. It is a private study hour. After that, I go to soccer practice. I have practice almost every day. We travel to other schools for games by getting on a school bus. Summer sports will end in October and winter sports are start in November.

 思うこと、まとめ<What I think, summary>

最初、私はたくさんの新しいことを経験し、予想していなかったトラブルもありました。これらはまさに「机上の空論」だと思いますが、予想以上に良かったこともありました。私のホストファミリーはとても親切で、私の街は治安もよく、サッカークラブの人たちが好きです。また、非常に親切な人もいます。私は素晴らしい環境にいると感じるようになりました。家族、友人、先生など、私の人生を支えてくれる人々に感謝しなければなりません。だから、私は誰にでも感謝することを忘れないようにしています。実際、私は英語が聞きとれるようになった、話せるようになったとは思いません。今、私はただ「生活」に慣れただけです。友達、先生、ホストファミリーが言っていることを理解するのに時間がかかります。会話の中で私が知っている言葉を時々聞こえる程度です。これが私の英語力の低さです。そしてこれからも努力を続けていきたいと思います。


At first, I experienced many new things and had some troubles I didn’t expect. I think these are the very “impractical proposition”, but there were somethings better than I expected too. My host family are so nice, my city is safety place, and I like the guys in soccer club. Also, some people are very kind. I feel like I am in great environment. I must appreciate the people who support my life such as family, friends and teachers. So, I keep in mind to say thank you to everyone. Actually, I don’t feel like hearing and speaking English here has improved my skills. Now I just got used to “life style”. It takes time to understand what my friends, teacher, and host family says. I sometimes hear the words I know in the conversation. This is my poor English skills and I would like to keep making efforts to improve.

最終更新時間:2019年10月09日 08時18分55秒

1670人がアクセスしました