//記事作成用テンプレート //見出し //以下の 見出し を削除して見出しを入力 //ページタイトルの日付を取ったものが適切 //例:入試報告会のご案内 !!!SS英語3学期_3 //記事 //以下に記事を入力します。 //段落を変えるには2回[Enter]キーを押して改行します。文中で改行することはありません。 //箇条書きは行頭に*を付けます //↓↓以下に記事を入力 SS英語3回目のテーマは「Peer Editing」です。 前回作成した「5 Steps to Abstract Writing」を相互点検しました。 まずは、4人1組の班を作ります。 そしてabstractを交換し、Purpose(ピンク), Problem(青), Method(緑), Results(オレンジ), Conclusion(黄)の5項目がabstractの中に含まれているかマーカーを使って点検していきます。 {{ref_image 20190208_1.jpg}} {{ref_image 20190208_2.jpg}} 次に、綴りや文法、内容のチェック。間違い箇所に丸を付け、意味の通らないところにアンダーラインを引いていきます。終了後、チェック箇所を本人に説明し、返却します。 {{ref_image 20190208_3.jpg}} 最後に訂正すべき箇所を直し、完成となります。 宿題は「来週までに清書してくること」 次回は、abstractを使ったクラス内プレゼンテーションとなります。 //↑↑記事ここまで //ファイル添付時のダウンロード用リンク //{{ref ファイル名,,別名}} //写真添付時の表示用リンク // //上記のタグを写真を貼り付けたいところに設置 //ファイル名を添付した写真のファイル名に変更 {{lastmodified}} {{counter 20190208_SS英語3学期_3}}人がアクセスしました