トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

20190723_SSHアメリカ研修第3日目の変更点

東京都立立川高等学校(全日制課程)

〒190-0022 東京都立川市錦2丁目13番地5  TEL 042(524)8195  FAX 042(527)9906

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
//記事作成用テンプレート

//見出し
//以下の 見出し を削除して見出しを入力
//ページタイトルの日付を取ったものが適切
//例:入試報告会のご案内

!!!SSHアメリカ研修・第3日目

//記事
//以下に記事を入力します。
//段落を変えるには2回[Enter]キーを押して改行します。文中で改行することはありません。
//箇条書きは行頭に*を付けます

//↓↓以下に記事を入力
*3日目となりました。ドミトリーの生活にも慣れてきました。食事をするCafé Ventanasfは少し空いてきたようです。今日は、これからSalk Institute for Biological Studies(ソーク研究所)に徒歩で向かいます。
{{ref_image 20190724_1.jpg}}
*道路を渡ったところに(ソーク研究所)があります。ルイス・カーンの設計で世界的にも有名な建築物です。2人の方に案内をしていただきました。
{{ref_image 20190724_2.jpg}}
*海に向かって建物を見た写真です。右側は創立者のジョナス・ソークの言葉が刻まれています。「Hope lies in dreams,in imagination,and, in the courage of those who dare to make dreams into reality.」(希望は、夢を現実にしたいと大胆に挑む者の、理想、想像、そして勇気の中にある)
{{ref_image 20190724_3.jpg}}
*説明してくれた方は、ネイティブでない私達にゆっくりとお話しいただきました。現地添乗の方のサポートもあり、ソーク研究所の事を少しだけ知ることができました。
{{ref_image 20190724_4.jpg}}
*集合写真はもちろん、ソーク研究所の中庭です。春分の日と秋分の日にはこのまっすぐ先の海に、日が沈むように設計されているそうです。こんな立派な施設で研究できたらすごいですよね!
{{ref_image 20190724_5.jpg}}
*ドミトリーの隣のお部屋で、ソーク研究所で研究をされている、大内靖夫先生のお話を聞きました。医学系の研究を日本とソーク研究所でされている方で、難しい研究ですが分かりやすくお話しいただきました。お話の後、無理にお願いして生徒代表の7名が大内先生が研究されているLabを見学させていただきました。貴重な経験ができました!
{{ref_image 20190724_6.jpg}}
*午後からはUCSD大学の中心部に歩いて移動です。左の写真は図書館です。独特な作りの建物です。右の写真は8階建ての屋上に、な、なんとお家が載っています??。
{{ref_image 20190724_7.jpg}}
*UCSDの大学院で研究をされている、清水先生と、江藤先生にLabを見せていただきました。見学の横では多くの研究者の方々が研究をされています。こんな、中にまで入れていただき感激しました!
{{ref_image 20190724_8.jpg}}
*交代で2カ所のLabを見学した後は、大学院生のお二人に質問タイムでした!。大学院の学費は年間約300万、生活費が月に約20万。この全てが大学から支給されていると聞いてみんなビックリ!。お金をもらって大学で研究できるアメリカの凄さに感激しました!
{{ref_image 20190724_9.jpg}}
*短い時間でしたが、お二人に感謝して、今日2回目の集合写真を撮影しました。
{{ref_image 20190724_10.jpg}}
*さらに、今日はUCSDの大学生4名がキャンパスツアーを行ってくれました。教員、添乗員は一緒に行動しないため、本当に英語でコミュニケーションしました。
{{ref_image 20190724_11.jpg}}
*研修3日目も無事に終了しました。明日は12人の生徒がプレゼン発表をする予定です。今日の最後の写真はCliffsからの夕焼けです。
*研修3日目も無事に終了しました。明日は12人の生徒がプレゼン発表をする予定です。
*今日の最後の写真はCliffsからの夕焼けです。
{{ref_image 20190724_13.jpg}}

//↑↑記事ここまで

//ファイル添付時のダウンロード用リンク
//{{ref ファイル名,,別名}}

//写真添付時の表示用リンク
//
//上記のタグを写真を貼り付けたいところに設置
//ファイル名を添付した写真のファイル名に変更

{{lastmodified}}

{{counter 20190723_SSHアメリカ研修第3日目}}人がアクセスしました